LBW582
—
by
昨日もじゅん朝さんと一緒に、広島は府中町で開催されたさる落語会に出席。とてもあたたかい落語会でした。主催された…
先の木曜日(2024年11月21日(木))、広島は大芝集会所でわれら「大声トリオ」の初舞台がしめやかに執り行わ…
僕の前に道はない僕の後ろに道は出來る 昔、生徒だったときに国語の授業で習った、高村光太郎さんの詩『道程』の一節…
ぼくが変わるから周りが変わる。 順番はそうでなくてはいけません。 ● 環境が変わるからその中にいるものたちが変…
昨夜はなんだか眠れなかった。 数日前、YouTubeで台湾のオードリー・タンさんが出ている番組を見た。 そこで…
今、YMOの『BALLET』を聞いている。 セリフは何を言っているのかわからない。この曲がなんで「バレエ」とい…
なぜかしら、一緒に話ができない、話が通らないということがあります。 人によるのでしょうが、これは一体どういうこ…
ひょっとすると、ぼくは勘違いをしていたのかもしれない。 (この感覚を説明しようとするとちょっと小めんどうだけど…
朝、前日にはあれこれとあったと思う不安(なのだろう)なものがきれいに整理されて、こんなんどうでしょう?と言われ…
「笑い」というと、人間に特有の感情というか脳やこころの状態のひとつなのか、それとも社会的ななにかとして生じるな…